1900-01-01から1年間の記事一覧

イヴァン・イリイチ

イヴァン・イリイチ1982『シャドウワーク』岩波書店 イヴァン・イリイチ1979.1『エネルギーと公正』晶文社 イヴァン・イリイチ1989.9『政治的転換』 アクト叢書 日本エディタースクール出版部 イヴァン・イリイチ1999.4『生きる思想―反=教育/技術/生命』藤原…

南久和〜北陸から轟く咆吼〜

南久和1985.3『北陸の縄文時代中期の編年』転形書房 南久和2001.3『編年−その方法と実際−』南書会

縄文時代の考古学ともなると、立脚点とするそのネタ元(個人的な、ね)

岡本勇1975「原始社会の生産と呪術」『岩波講座日本歴史 1 原始および古代』岩波書店 岡本勇・鈴木公雄・春成秀爾ほか1981『縄文時代の日本』 歴史公論ブックス8 雄山閣 鷲田豊明1996.4「第5章 日本社会システムの起源」『環境と社会経済システム』勁草書房…

杉村廣蔵1943『経済学方法史』理想社

日本人研究者で唯一、『道徳感情論』と『国富論』とが連関していると説明した書物????

鈴木公雄1969「土器型式における時間の問題」『上代文化』第38輯 6−13頁

あのさ、ライフヒストリー論、なんて脈絡無しに落下傘落とされても迷惑なわけよ。それから、これは別に、パターン論未だし、で片づける文献ではないの!!

[]そのうち、触れてやる〜なテクスト

目下、格闘中

名内泰蔵2006『曖昧性とのたたかい』翔泳社 金子勇2006『Winnyの技術』MYCOM 村山公保2003.10『基礎からわかるTCP/IPネットワーク実験プログラミング』オーム社開発局 村山公保2003.4『基礎からわかるTCP/IPネットワークコンピューティング入門』オーム社開…

ブックリスト(溜め)

ここは、溜めゾーンである。こら、ポリ、書物をなんだと思っているのか! ハイ、山だと思っております。 よろしくお願いします。